2頭引きもできる栃木レザーを使った絡まないリードです。
多頭引き用アタッチメント+wanを追加購入することで、多頭引き(2頭引き・3頭引き)が可能です。
左の画像をクリック頂くと大きな画像が現れます。
※革の油分が多く、復元力が高いため名入れはできません。
※リードストラップと化粧箱が付属しております。
※商品に付属する部品等の大きさや形、仕様は予告なく変更される場合がございます。
予めご了承くださいませ。
サイズ 全長サイズ:約122cm 持ち手:約31cm 中継(なかつぎ):約7cm 革幅:約12m/m 革厚:約5m/m(1枚革) 付属品:リードストラップ、化粧箱 +wan:約70cm(※丸管とナス管は除く) 重量 約133g ※上記サイズ・重量は手作業のため若干の差異がございます。
材質 牛革(本革) ナス管:ダイキャスト(ニッケルメッキ) 丸管:真鍮(ニッケルメッキ) サルカン:ダイキャスト(ニッケルメッキ) D管(鉄:ニッケルメッキ) おすすめ犬種 小型犬〜中型犬 猫、トイプードル、ヨーキー、パピヨン、マルチーズ、ポメラニアン、ミニチュア、ピンシャ、ヨークシャーテリア、ダックス、シーズ、 パグ、ペキニーズ、柴犬、ビーグル、コーギー、ミニチュアシュナウザー、ウェスティー、キャバリア、ジャックラッセル、シェルティー、ボクサー、ラブラドールレトリバー、ポインター、ダルメシアン 上記適応犬種はあくまでも目安としてお考え下さい。
10年リードにおすすめの首輪 ・丸革首輪 1号、2号、3号 ・トチカン付き丸革首輪 S、M ・丸革チョーク首輪 12m/m×40cm、12m/m×50cm ・丸革ハーフチョーク首輪 S、M ・プレーン首輪 SS、S、M ・スタッズ首輪 SS、S、M ※詳しい適合サイズ・適応犬種はをこちらをご参照下さい。
「頑丈」で「簡単に修理が出来る」上に「実直に長期間使える」、この3つの点をコンセプトとした、新商品「10年リード」をご紹介します。
きちんとした素材、きちんとした製法をすれば自然と「実直に長期間使える」ものが出来上がります。
弊社のポリシーとして、リベットの使用と力が加わる方向に対して縦断するステッチ掛けは絶対にしません。
リベットを使うと革のボディに大きな穴があくためです。
力が加わる方向に対して縦断するステッチは、革が切れるようにミシン目を入れる様なものです。
効率化を図ればどこかにひずみができるので、手をかける所には手を掛けています。
また、革は堅牢です。
通常、切りっぱなしの革にはエッジがあります。
持ち手を長時間握っているとエッジ部が手に当たり痛くなって来ます。
そのため今回の「10年リード」は、一枚革をそのまま利用してるのでかなりエッジがたってます。
ですのでエッジ部分は面取り(角を斜めに削る加工法)を施し、手に優しくフィット感を与えてくれるように加工しております。
手縫いの一番のメリット、それは「簡単に修理が出来る」ことです。
また、馬具作りでも遥か昔より取りいれられた製法、これも「簡単に修理が出来る」に繋がります。
画像の縫い目を良く見てもらえれば分かりますが、全てが斜めになっています。
これは菱目切りと言う道具を使うことで、まっすぐでは無く斜めに穴が開いていきそこにステッチを通すと斜めに縫い上がります。
一説にはまっすぐ連続した穴だと、まさにミシン目となり穴と穴が繋がってしまう可能性があるとも言われていますし、斜めにステッチが入った方が高級感が出ます。
また現在麻糸よりも強度の高い糸は沢山ありますが、敢えて麻糸を使ってます。
糸が革を切る前に麻糸が切れる様、リスク回避の為麻糸を使用するのです。
そうする事により革自身にダメージを与え修理が出来ない状況を作るのではなく、修理が出来る様に設計から資材を含めてデザインをしています。
商品のメンテナンスも受け付けております。
価格などについては、こちらのページをご確認ください。
※メンテナンス対応は有償になります。
ご了承ください。
この「10年リード」で使用される革は、栃木レザーが作ったオイルレザー(ヌメ革オイル仕上げ)を使用しています。
この栃木レザーですが、何が良いか簡単に説明しますと手間ひま掛けて作っていると言う事です。
そのため、タンニンが革の奥まで浸透し美しく堅牢な革に仕上がります。
また、オイル仕上げのオイルの目的は「革の保湿」です。
人の皮膚と同じで油分が少なくなると、カサカサになりひび割れが出ます。
ひび割れを防ぐ為、また革本来の柔軟性を保つためにオイルで仕上げます。
意外と多いご相談、それが「一本のリードでの多頭引き」です。
「10年リード」はワンちゃんがどんなに動いても絡みません。
多頭引きリードで一番困るのが「絡まる」ことです。
10年リードではリード単体では3カ所、「+wan」2本装着では5カ所回転部があり「絡み」問題を解消します。
10年リードは10年間ノーメンテナンスで使えるリードではありません、きちんとした使用方法、メンテナンス、金具交換をすれば10年使えるコンセプトで作成しております。
使用前に以下内容をご理解下さいます様お願い申し上げます。
※10年リードは係留用ではありません、係留をした場合想像以上の力が金具に掛かり金具の断裂の危険性がありますので絶対に係留用にしないでください。
※金具やステッチは消耗します、ご使用前に必ず金具やステッチの消耗をご確認ください。
※革製品は生物です。
扱い方、保管方法によっては容易に切れてします場合もあります。
ご使用前に必ずお手入れ方法をお読みください。
※裁断から縫製まで全てハンドメイドの為、記載されているサイズと商品サイズが若干違う場合があります。
また革はベジタブルタンニンを施したヌメ革のためロットにより色が変わります。
ヌメ革についてこちらをご覧ください。
※当工房の商品は半永久的に修理いたします、修理に関しては永久修理保証をご参照ください。
※裁断から縫製まで全てハンドメイドの為、記載されているサイズと商品サイズが若干違う場合がある場合があります。
ご了承下さい。
又、丸革首輪の記載サイズは外径の為内径は若干小さくなります。
サイズ選びに関してはサイズの選び方をご参照下さい。